今日は東日本大震災4年目に
あたります。
地震の起きた14:46に
亡くなられた方を悼んで
黙祷をいたしました。
亡くなられた方々、
行方不明の方々、
被災された方々のために
これからも
祈りと何か自分にできることを
していきたいと思います。
中2の放送部の方々
ご協力ありがとうございました。
ところで、今日と明日は
クラブ送別会になっています。
今日は生物部と演劇部とテニス部
そして、吹奏楽部が
卒業した先輩と一緒に
楽しいひとときを過ごしていました。

生物部に写真を撮りに
お邪魔しました。
ビンゴ大会をしていたようで
私も一回まわしてくださいと
頼まれ、回してきました。
24番が出ました。(マリア様の数です。)

一生懸命部活動をしてきた
先輩たちのために
後輩たちは前々から準備をします。
この日は公にお菓子も食べられます。

期末テストも終わって
生徒たちはうっきうっきで
とても楽しそうで
それを見ているとこちらも
楽しくなってきます。
クラブ送別会の時期は
何となく気候も温かくなり
春が近づいてきたなと
感じる行事です。
それから、もう一つうれしかったことは、
卒業式の次の日
65期生と写真を撮ったのですが
その写真を額に入れて
プレゼントしてもらったことです。
その心がとてもうれしくて

更に、
お手紙には「6年間あっと間で
とても楽しかったです。」
と書いてくれました。
一生の宝物にしようと思います。
本当にありがとうございました。
卒業生の皆さん、
いつでも遊びに来てくださいね。
(写真は校長室に飾っています)
一緒にお話ししましょう。
では今日一日晴れやかにお過ごしください。