今日は中学生徒会が
楽しいゲームを考えてきてくれました。
懐かしの伝言ゲームです。
各クラス一列に並び
一番前の人がお題を覚えて
次の人、次の人と
回していきます。
最後の人が紙に書いて
生徒会が発表してくれました。
何十人もの間に伝えるのは
なかなか難しいようで
どのクラスもきちんとは
伝わりませんでした。
でも、その伝わり方が面白くて
みんなで大笑いをしました。
昔から伝わるゲームですが、
耳元でささやくことで
人と人との間をつなぎ、
短文を覚えることで
脳を活性化し、
大笑いすることで
心を解放できます。
とても素晴らしいゲームだなと
生徒たちの様子を見て
考えました。
もうすぐテストです。
脳を全開して今日も取り組んで
くれるのだと思います。
では今日一日晴れやかにお過ごしください。